当サイトは声優成田剣さんのBL出演作品に関するファンサイトです。初めてご訪問くださった方はaboutへどうぞ
 
About CD Extra Analysis Review Favorite Q&A Links Annex Blog Home
はじめに CD(あ〜さ行) CD(た〜は行) CD(ま〜わ行) トークCD/DVD キャラクター語り ラジオ ゲーム

セイジュ・ルート


 導入部。
この辺りはユウシルートで熱く語ったんで割愛しますが、冒頭の「………」だけは必ず聴いてからスキップしましょうv

プロメテでのセイジュ初登場はプラントで、トマトの話です。
Fブロックに行って、ひとしきり・・・・・・トマトの話(笑)。
鈴村さんが印象に残ってるっておっしゃる訳ですよね。

最初の選択肢『…悪かったな』でファンレンに謝り、夜部屋にやってきたセイジュを無事帰し(?)、テロ決行日。

『少し周囲を見回ってくる』とセイジュに、『こんな形で、貴様に再会する事になるとはな』とユウシに告げ、オープニングです。


"Phase01 Cross Check"

え〜、食堂でハルトがセイジュに怒ってます。
セイジュはケンショウの命令に従っただけなんですが、言い訳もせず黙ったままです。
ありがと、セイジュ。でもケンショウはユウシに怪我を負わせたくなかっただけなんだよ(ホントか?)。
まだまだ、セイジュのことはあまり視界に入ってません。

でもハルトの意地悪で凹んでるセイジュのことは気にかかります。ここのところ、顔色も悪いしなあ(『セイジュに声をかける』)。


翌日、プラントで雑種柴犬を連れたサヤと会いました。
べ、べつに、子犬が怖いわけではないのだよ。ケンショウが怖いのは○○とセイジュの手料理…ごほんごほん。

コウが整備工としてやってきました。礼儀正しくご挨拶(『握手を返す』)。

セイジュはコウのそばに近寄りたくないようなので、『セイジュの傍に行く』

ガッタがやってきて、早速コウともめだしました。
一応その場を早く収めようと割って入ります(『用件は何だ、とガッタに尋ねる』)。
セイジュルートでは、この選択肢に要注意。他の好感度アップの選択肢に比べてわかりづらいです(そばにセイジュがいるっていうのが理由?)。

食堂で女性談義…のあとは、ハーブ談義。セイジュの意見に賛成、っと(『セイジュの肩を持つ』)。

次に、『……そうだな』を選び、必須のハーブチェック
セイジュルートだと次にトマトチェックしに行きたいところなんですが、古書店を偵察に行かなければなりません(『……悪いが午後は出掛ける予定だ』
ケンショウの中ではまだ、1.復讐 2.ユウシということを踏まえて、なのかなあ。

町にて。
『ユウシだろうか』(どちらでも)


"Phase02 Bridge Vector"

ヤエタナに『生育不良の件を話す』

その後、『Fブロックの方に行ってみる』トマト…じゃなかった、セイジュが気になって。
おかげで、セイジュのことが少しわかりました。でもまだ謎が多いですね。
いくら感銘を受けたからって、同じ苗字を名乗られるのはどうなんでしょう。
弟ならまだしも、町の人からは結婚したと思われてたりして。(養子になった、とかね。いわゆるそういう事ですよ。えへ。)

セイジュがまた怒ってます。ハルトもしょっちゅう怒鳴ってますが、セイジュも相当短気です。
あ、ガッタのやろう、セイジュに蹴り入れやがった。なにすんねん!(『咄嗟に声を上げる』
セイジュをかばってみたものの、まだまだサキムラ>セイジュなケンショウです。


翌日古書店へ。
『古書店を訪ねる』
『石仏の事をユウシに尋ねる』をこなし、ファンレンの後は追いません(『自分には関係のない事だ』)。

更に翌日も古書店へ。
また、ガッタですか。セイジュの時には“咄嗟に”助けましたが、ユウシには『一瞬、躊躇する』と。
なるほどね。ちょっと気持ちが変わってきたかなー、ケンショウくん。

夜。
『一杯飲みにバールへ行こうか』
ファンレンには『…別に馬鹿になどしていない』と適当に答えます。


ある日の夕食後。
子犬が見つかったようですが、セイジュの様子がどうもおかしい。なかなかお風呂から出てきません。
ドアの前でうろうろしつつ、相手は同性だ。脱衣場を開ける事に躊躇う必要は…、って言い訳がましいですよ。
うひひと思いながら(私が)、ドアを開けようとすると服を着たセイジュが出てきました。…ちえっ。

翌日。
コロが殺された事を知りました。
セイジュの気持ちを考えて、セイジュの前ではどういう風に殺されたかを聞かなかったケンショウ。
無愛想ですが、気は優しいんですね。うんうん。


"Phase03 Whistle Blower"

ヤエタナとホットライン

コロのことでセイジュとバイカルが揉めてます。
『バイカルの意見に賛同する』
だって、バイカルはこの場を収めようとしてるんだよ。リーダーとしては・・・って、あ、セイジュ!
セイジュに辛い顔をさせてしまいましたが、仕方ありません。

プラントにて。
セイジュの話になり、「あいつにはずいぶんと優しいんだな」とハルト。
ほほう、嫉妬ですか。今更何言ってんですか。ヤエタナもあなたも酷いです。攻略できないくせに…!

セイジュがやってきました。ボロボロの手袋を使っているため、手が荒れています。
仏頂面をしてセイジュを気遣うケンショウ。
好感度がUPしすぎて、町への偵察を邪魔されました。
でも、いっか。今度はセイジュとバザールデート。
ここでのセイジュとのやり取りはいいですね。
セイジュの純粋な情熱に、ケンショウの心は揺れます。

ナガルのバールへ行った帰り道、バイカルと会いました。
セイジュの様子を聞かれます。
『……さぁな』 ちょっと意地悪を言ってみました。
たまには意地悪させてください。各方面から責められてばっかりなんで。


"Phase04 Act Out"

パブリックセンターで爆発騒ぎ。
セイジュの怒りは頂点へ。そんなに怒ると血圧上がりますよ。

アキがセイジュの様子がおかしいというので、町へ出ました。
爆破事件に遭遇。そこでケンショウに恨みがあるというセクリタス兵を目撃。
あっ、セイジュ!その咳き込む姿が弟と重なります。
『咄嗟に身を隠す』
なぜ、身を隠したのかな。わかるような、わからないような…。


食堂会議です。
やってもいないことのツケがまわってくるのは嫌なので(byハルト)、別なテロを仕掛ける事にしました。

夕食後。
やはりセイジュの様子がおかしいです。
そこで『セイジュの様子を見に行く』
様子を見に来たというケンショウの言葉を、トマトの様子と勘違いするセイジュ。もう、可愛いなあ。
「ごめんなさい」に胸がキュンキュンしました。


さて、テロです。
成功…はしたものの、例のセクリタス兵が!
ケンショウをかばって一人の兵士が撃たれてしまいました。

いろいろ気になりつつも、夜は情報収集へ。
『タイラの店に行く』
『………』

シュウトに出会います。


"Phase05 Stray Sheep"

ヨシヤ、ドラッグ中毒発覚。
セイジュの具合も悪そうです。心配するアキとサカキ医師。
そんなこと、とっくに気づいていたともさ!ただ攻略の都合上聞けなかっただけで…(涙)。
さあ、お兄さんにどんと言ってみなさい!
『どこか具合が悪いのかと尋ねる』
・・・しかし話をそらされてしまいました。ぐすん。

オミとケイタツから、サヤの死を聞かされました。
お弔いに行くと、あとからセイジュもやってきました。
帰り道でのセイジュの訴えが、ひしひしと胸に迫ります。
こういうところ、鈴村さんの演技が光りますね。
『……そんな事はない』に続く、成田さんの抑えた演技にも泣かせられました。
『……そうかもしれんな』でもOKです。こちらの方が台詞が長いです。)


"Phase06 Enigma"

ヤエタナとホットライン

バイカルがやってきました。セイジュに責められるバイカル。
彼も可哀想ですよね。

で、カイリが暴れました。ただでさえ具合が悪そうなのに、怪我を負うセイジュ。心配です。
様子を見に行く事にしました(『様子を見に行く』)。
上掛けをかけ直して、セイジュを寝かせるケンショウ。
お、セイジュが顔を赤らめた。カワイイv


シュウトにはなじられ、ハルトには嫌味を言われ。

コウにまで責められました。
『思わず、殺していないと答える』

突然立ち去るコウ。ナガルのバールに行くと、ユウシが倒れた事を聞かされました。


"Phase07 Twilight"

バイカルがタクトとトモルを連れてきてくれました。やっぱ、いい人だバイカル。

その後、ヤエタナとネクタルについて話し合ったり、シュウトに会いに行ったり。

プラントで、ヨシヤとセイジュが言い争っています。
ドラッグの事を知っていたのかとセイジュに問い詰められ、ここで必殺技。
『………』

夜遊びに行くハルトを呼び止めました。
アキも心配しています。何か感づいているみたいです。この兄弟の関係も気になるなあ。


"Phase08 Cannibalize"

セイジュに熱があるそうです。
『セイジュに声を掛ける』
なんでもないとセイジュは言いますが、両親の時と似ている、とアキ。

セイジュがふらふらと高所にて作業中。
このスチルの、下から見上げるケンショウが可愛いです。
セイジュの代わりに脚立に上るケンショウ。つむじが右巻きって、アナタどこ見てるんですか。
セイジュの全幅の信頼が痛いです。

タクトが傷だらけで帰ってきました。なんかやたら不運ですよね、彼は。
あんまりかわいそうなんで、キャラ絵をあげてほしいくらい。

バイカルがプラントへやってきました。
でも、いつもと様子が違います。セイジュに鈴を渡すバイカル。
立ち去り際、意味ありげな視線を投げていきました。


翌日、バイカルが殺された事を知りました。

あの最後の視線は、セイジュをよろしく頼む、そんな無言のメッセージだったんでしょうね。
自分の末路を知っていたのかもしれません。
バイカルとセイジュの関係は、あまり説明されていないだけに、余計切ない・・・。

さて、セイジュもいつかはバイカルの死を知るはずです。『その前に自分の口から伝えよう』

夜のオアシス。
これから辛いことを話さなければなりません。

動揺したセイジュは、足を滑らせ、水の中に落ちてしまいました。
死を恐れるセイジュ。そんなセイジュを失う事を恐れだしているケンショウ。
どうなっちゃうのかな、もう…。


ヤエタナと墓場デートその1

シュウトを助けました。今回は運ぶのは1人です。さすがにセイジュは現れませんでした。


"Phase09 Sin"

シュウトをサカキ医師のところへ運びました。あー、重かった。

大統領主催のパーティーを襲撃するべきか否か。プロメテウスのメンバーに詰め寄られます。

セイジュが苦しそうな咳をしています。『声を掛ける』
帰り道、セイジュの手放しの賞賛に、照れ…じゃない、辛いです。

プラントでボヤ騒ぎ。

シュウトのお見舞いに行きました。ヤエタナ、怪我を負う。


セイジュの姿が見えないと思ったら、怪我をしたって!
アジトへ行ってみると、コウがいました。セイジュをかばってくれたらしいです。
2人を運ぶのは大変だった、とハルト。うん、よくわかるよその気持ち。

サカキによって、セイジュがアマディスに感染している事を知らされました。


"Phase10 Doomsday Clock"

セイジュが休んでいる部屋へ行きます。
どんどん病状が悪化しているようです。

ヤエタナと墓場デートその2&シュウト行方不明。

コウを解放したあと、定例ミーティング。

オアシスでセイジュと会いました。
セイジュの描写に毎回、「柔らかな髪が…」とか出てくるんですか、ひょっとして髪フェチですか、ケンショウさん。
ケンショウは剛毛そうなんで、うらやましいだけかもしれませんが。
そういえば、ケンショウはなんで髪を伸ばしてるんでしょうね。もしや、願掛けですか。復讐を果たすまで、とか。ありそうだなあ。


ついにパーティーを襲撃することになりました。
日頃、無口な割には熱弁をふるうケンショウ。
プロメテウスの意義、役割。でもそれは、己の復讐のための手段に過ぎず…。


"Phase11 Zero Hour"

アキの言葉が胸に刺さります。ほんと、アキはどこまで知ってるんだろう。

ケンショウの動揺を覚ったのか、ヤエタナに釘をさされます。その笑顔、ホント怖いから。

パーティー当日です。


どっかーーん!

今回はいきなりいってみました↑

誰か時計が進んでた奴がいるな(ウソ)。予定より早い発砲の上、突然の爆発。
セイジュ!セイジュはどこっ!
バイカルの鈴によってセイジュの元に導かれました。バイカル、ありがとう。
でもセイジュは怪我をしているようです。
お姫様抱っこをして、早々に退散しましたが、メンバーが何人も行方不明になってしまいました。

アジトに戻ったものの、病気の上、更に怪我まで負ってしまったセイジュが痛々しいです。

ハルトが一人で戻ってきました。アキの死を知らされます。


"Calling"

セイジュの病気の進行が思ったより早い、とサカキ医師。

パレード襲撃を決め、ヤエタナと連絡を取りますが、ケンショウの心はますます揺れています。

セイジュにプロメテウスから離れるよう言います。
ナガルのバールから戻ると、セイジュがアジトからいなくなっていました。

オアシスへ。やはりセイジュがいます。
はかなげな姿に、思わず引き寄せてキスをしてしまいました。
返事に窮すると「………」、言葉に詰まるとキスというのがケンショウのみたいです。

セイジュの健気さに耐えきれず、ついに告白。
自分がムナカタへの復讐のために、プロメテウスを裏切っていたことを告げます。
絶望したセイジュは1人立ち去って行きました。

パーティー前日。出発しようとしたメンバーの前にセイジュが再び現れました。
何かを決意した様子です。


襲撃ポイントであるトザの廃ビルへ。

ヤエタナと連絡。

地下室でセイジュと。
セイジュは強いですね。
今度はセイジュの告白です。トマトと手袋が決め手だったみたいです。

セイジュからキスをされました。
コトの発端は大抵相手からキスされてますね、ケンショウは。基本、受け体質。

こんな時になんですが、感極まった2人、Hをはじめます。不衛生そうですが仕方ない。

跪くセイジュ。えらく感じてるっぽいケンショウの吐息があったんですが、それが、セイジュにされて気持ちよかったのか、セイジュの髪を触って気持ちよかったのかは定かではありません。
だってシナリオにそう書いてあるんだもの(え)。

セイジュ、という名前を呼ぶ声がすごく良かったです。
これで、一通り全キャラとのラブシーンを見たわけですが、(成田さんの声的に)攻めとしてはセイジュとのシーンが一番安定してたかな。
それだけに、ここぞ!という萌えポイントがなかったのが残念。

そういえば、宙地さんの書くHシーンって、○○を○○するシーンが長くて詳細なんですよね。
伏字過ぎてわからんちゅーに。要するに口でしたり、手で触ったり、なんですが。
微に入り細に入り、実にみなさんテクニシャン。いや、男同士だからよくわかるのかな。←BLでありがちな表現。
あまりに詳しいので、宙地さんは男性なのかもと思ってしまいました。もちろんどちらでも構わないんですが…。あ、なんか失礼だったかな。ゴメンナサイ。

さて、地下室から戻りました。
メンバーに裏切りを伝えます。このシーンは本当に辛いですね。
皆立ち去って行きましたが、セイジュだけは残ってくれました。

そして、サキムラとの対決。ヤエタナ、シュウト、クジョウも現れ、ケンショウの復讐も幕を閉じました。

で、シュウトとの別れのシーンなんですが、このルートだけ(たぶん)成田さんの台詞回しが違うんですよ。
あっ!アキの話があるからか。このシーンは丸々別に録ったんですね。なるほどなあ。


セイジュとのラストシーン。
薬のおかげで、回復しつつあるセイジュ。
実現するかもわからないパーティーの事を嬉しそうに話すセイジュには本当に泣かせられました。

いつか、きっと叶う。
セイジュは笑って言っているのに、この切ない気持ちはなんだろう。

とにかくこのセイジュルートでは泣かせられます。バイカルのことといい、プロメテウスのメンバーとの関わりといい、一番しんみりするルートだと思いました。



[BAD編]

実は、セイジュだけは、バッドのほうを先に観てしまいました。その方が正解、だったかな。

最後の選択肢で『その場を立ち去る』を選ぶと、お話はそのまま進行していきますが、地下室でセイジュと対決する事になります。

セイジュの右手には拳銃。右・・・みぎて・・・、絵は左手ですが、右手です!!

あなたからプロメテウスを守る、とセイジュ。
ケンショウは何もしません。
自分も拳銃を抜くことなく、黙って目を閉じます。

途中、純真なセイジュの存在を、復讐に生きる自分へ神が与えた”罰”だというところがありましたが、ここでのケンショウは、その罰を甘んじて受け入れようという最期にとれました。

これもぐっとくるBADでしたね。セイジュの涙が忘れられません。



というわけで、個別ルートはこれで終わりです。
読んでくださってありがとうございました。
最終回は共通エンド&まとめですので、どうぞ宜しくお願いします!